2014年11月15日
ALOHA SUNDAY / KNIT SWEATER
こんにちわ
Turtoise Store Osaka(タータス ストアー 大阪)のJr(ジュニア)です






Turtoise Store Osaka(タータス ストアー 大阪)
営業時間 11:00~20:00(水曜定休日)



大阪もグッと気温が下がったここ数日、
ジャケットや温かいアイテムをチェックしにたくさんのお客さんにお越し頂いておりますが、
そんな中、新たにイイ感じのアイテムが届きました。

SAN DIEGO発 ALOHA SUNDAY(アロハサンデー) / KNIT CREWNECK SWEATER


ALOHA SUNDAYといえばやはり"MADE IN USA"、
10ゲージの肉厚な少し荒めのニットを使用したクルーネック。

コットン、ウール、ポリエステルの混紡で着やすく、
また、シンプルなデザインとアメリカ製のらしい独特のぬくもりのある風合で、
デイリーユースでガンガン着倒したいアイテムです。
BEIGE,

GREY,

(174cm67kgでSサイズ着用。)
2カラーです。両カラーとも使いやすそうなカラー、
個人的にはBEIGEの色味が気に入っており、自分用に非常に強く検討中です!
ALOHA SUNDAY / CLOBY (税抜 23,500円) MADE IN USA
カラー:BEIGE , GREY
サイズ:XS , S , M
価格はなかなかイイ値段になっておりますが、ここはやはり"MADE IN USA"。
このこだわりはやはり外せないところですね!
▼オンラインストアーはこちら
Turtoise Store Osaka(タータス ストアー 大阪)
営業時間 11:00~20:00(水曜定休日)
住所:大阪市中央区谷町六丁目18-30
地下鉄でお越しの方:松屋町駅と谷町六丁目駅が最寄の駅です。徒歩それぞれ3分以内
お車でお越しの方:長堀通り沿い、谷町六丁目と松屋町の間の南側歩道、亀のマークが目印です
駐車場はございませんが近くのコインパーキングご案内いたします。
商品発送お受けしております!!!
→代引き手数料(300円)、送料(全国一律500円)ともに1万円以上ご購入でも無料♪
→まずはお気軽にご相談ください♪
電話:06-4392-7112
お車でお越しの方:長堀通り沿い、谷町六丁目と松屋町の間の南側歩道、亀のマークが目印です
駐車場はございませんが近くのコインパーキングご案内いたします。
商品発送お受けしております!!!
→代引き手数料(300円)、送料(全国一律500円)ともに1万円以上ご購入でも無料♪
→まずはお気軽にご相談ください♪
電話:06-4392-7112
HP : http://www.turtoisestore-osaka.com/
mail:yamasaki@turtoisestore-osaka.com
twitter:turtoiseosaka
mail:yamasaki@turtoisestore-osaka.com
twitter:turtoiseosaka
↓タータスストアー大阪 FACEBOOKはこちら↓

2014年11月15日
NEW BAG BRAND / VENQUE
こんにちわ
Turtoise Store Osaka(タータス ストアー 大阪)のJr(ジュニア)です











Turtoise Store Osaka(タータス ストアー 大阪)
営業時間 11:00~20:00(水曜定休日)



この秋、一番楽しみにしていたと言っても過言ではないNEW BRANDが到着しました。
個人的な感覚としては4年前にHERSCHELを初めて見たとき以来のグッとくる感覚がある
バッグブランドです。
そして、日本初上陸。


VENQUE(ヴェンク)、カナダトロント発のブランドです。
-----------VENQUEとは------------
2011年カナダ、トロントで誕生したVENQUE/ヴェンク。
幾つかのファッションハウスとファッションビリックインダストリーで経験を積んだ
VictorとSimon兄弟は、幼い頃からの二人の夢でもあった自らのレーベルを立ち上げました。
二人はそれぞれの経験から、デザインはもちろんのこと、品質に気を配ることでその夢が
完成すると考えました。
Less is More
VENQUEは二つの共用語をもつカナダで育ちました。非常に美しい自然と豊かな田園風景、
恵まれた天然資源、そこに英国とフランスの伝統がミックスされ、今では世界中の文化が
程よく交わっています。VictorとSimonはこのような環境の中での日常から、多くの
インスピレーションを受け、”Less is More”をコンセプトに新しく美しいモノを生み出す
糧を得ています。
--------------------------------------
VENQUEのバッグはおすすめしたいポイントがいくつもありまして、
まずは素材。

強度、撥水、耐熱性を高いレベルで持つ、オリジナルの「QUANTA FABRIC」を開発、採用。
ワックスでコーティングしたポリエステル繊維を特殊な編み込んだファブリックは、コットンのような、
スムースな質感を持ちます。

レザーは「Genuine Leather」を採用。高強度なだけでなく、
経年変化を楽しんで頂けます。
続いてのポイントは、生産背景。


言わずと知れた高い機能性と耐久性を持つバッグブランド"TUMI"と同じ工場で生産されており、
おのずと信頼度が高まります。で。実際、かなりしっかり作り込まれています。
そして、最後に高いデザイン性。

男女やコーディネート問わず、

オン、オフ問わず使えそうなすっきりしたデザイン性。
にも関わらず"VENQUE"らしさと言える個性も十分に持っている絶妙のバランス。
このあたりのデザインの特徴は上で名前を出したHERSCHELも共通しており、
(人を選ばないデザイン性という部分で共通しているという意味で、ブランドの個性はそれぞれ異なります。)
この両ブランドは共にカナダ発というところもとても興味深いです。
この秋、当店に入荷していますのは、
今後ブランドの顔になりそうな、
FLATSQUARE BACKPACK (レギュラーサイズとミニサイズがあります)

しっかりとした容量のある、
AMSTERDAM BACKPACK


名前のとおりクラシックなタイプのバックパック、
CLASSIC BACKPACK

そしてブリーフケースの、
MILANO BRIEFCASE

HAMPTONS BRIEFCASE

実はVENQUEの日本での本格的な取扱は次の春からになる予定だったのですが、
先行してこのタイミングで若干日本に届くとのことで無理を言って譲ってもらいました!
日本ではまだ持っている方は非常に限られますが、
その機能性、デザイン性から言って今後人気が出ること間違いなしのブランドだと、
半ば確認に近い感覚があります。実際昨日入荷でほぼ告知もしていない中、既に
数個お選び頂いております。
ぜひお早目にチェックしてみてください。
▼オンラインストアーはこちら
Turtoise Store Osaka(タータス ストアー 大阪)
営業時間 11:00~20:00(水曜定休日)
住所:大阪市中央区谷町六丁目18-30
地下鉄でお越しの方:松屋町駅と谷町六丁目駅が最寄の駅です。徒歩それぞれ3分以内
お車でお越しの方:長堀通り沿い、谷町六丁目と松屋町の間の南側歩道、亀のマークが目印です
駐車場はございませんが近くのコインパーキングご案内いたします。
商品発送お受けしております!!!
→代引き手数料(300円)、送料(全国一律500円)ともに1万円以上ご購入でも無料♪
→まずはお気軽にご相談ください♪
電話:06-4392-7112
お車でお越しの方:長堀通り沿い、谷町六丁目と松屋町の間の南側歩道、亀のマークが目印です
駐車場はございませんが近くのコインパーキングご案内いたします。
商品発送お受けしております!!!
→代引き手数料(300円)、送料(全国一律500円)ともに1万円以上ご購入でも無料♪
→まずはお気軽にご相談ください♪
電話:06-4392-7112
HP : http://www.turtoisestore-osaka.com/
mail:yamasaki@turtoisestore-osaka.com
twitter:turtoiseosaka
mail:yamasaki@turtoisestore-osaka.com
twitter:turtoiseosaka
↓タータスストアー大阪 FACEBOOKはこちら↓
