NEW BALANCE CT288

TurtoiseOsaka

2017年01月15日 19:26

こんにちわTurtoise Store Osaka(タータス ストアー 大阪)のJr(ジュニア)です


スタッフK君の自宅(大阪の南の方)の回りは昨晩うっすら雪が積もっていたようで、
昨日遊びに行かせてもらった京都競馬場も本日は中止になるほど雪が降ろうとも、
大阪市内はほんっと雪降りませんよね!


まぁありがたい話だとは思うのですが、
うちの子供たちは、雪予報に雪だるまや雪合戦などを思い描きながら今朝目覚めると
ただただ寒い、こと以外はいつもどおりの朝、という状況にキレてました。


自分が子供の時から考えても、ここ30年くらいで積もった記憶は、
確実に両手の指で足りるくらいの回数ですね。


お天気の神様、たまには子供たちを喜ばせる程度にうっすら積もる程度の雪、お願いいたします<(_ _)>
※雪国の方々、苦労をしらない甘いお願い、お許しください<(_ _)>





NEW BALANCE CT288、


17SS新作として入荷しましたこちらのスニーカー、
個人的に今季NBで一番楽しみにしていたモデルです。


メーカーの説明文では下の通り、

------
1992年デビューのコートモデル「CT288」をフットボールテイストでアレンジ。
洗練された雰囲気を醸し出す上質なオールスエードアッパーに、
アウトソールのガムラバーがカジュアルな印象を加えた絶妙なバランスを実現。
------

コートモデルをベースにしているということで、
NBを代表するような996や1400番台などのランニングシューズと比べると
ソールがフラットでグリップ力が高そうな仕様になっており、そこまではよくわかるのですが、
フットボールテイストというところがいまいちわからないのですが、フットサルシューズライクということなんでうかね?
サッカーに詳しい方、どのあたりのことなのだと思いますか?ぜひ解説お願いいたします。


むしろオールスウェードアッパーやそこまで軽量化を意識していなさそうなガムソールを使用しているあたりに
スケートボーディングラインに近い印象を感じます。

NBのSBラインに当たるNBNUMELICのARTO358とかに近い印象かと。


でそれでいてこのCT288はそのSBラインによくある色の切り返しなどを排除し、
よりスッキリしたシンプルでクラシカルなデザインに。


NBはボストン発ということもあり東海岸寄りなコーディネートにはまりやすいアイテムが多いかと思っているのですが、

こちらは東はもちろん西海岸な雰囲気にもビタっ!とはまります。もちろん履き心地の良さは言わずもがな。



というわけで、めちゃイイ感じですのでぜひ一度試しにお越し下さい!


▼オンラインストアーはこちら
NEW BALANCE ニューバランス / 商品一覧





Turtoise Store Osaka(タータス ストアー 大阪)
営業時間 11:00~20:00(水曜定休日)

住所:大阪市中央区谷町六丁目18-30
地下鉄でお越しの方:松屋町駅と谷町六丁目駅が最寄の駅です。徒歩それぞれ3分以内
お車でお越しの方:長堀通り沿い、谷町六丁目と松屋町の間の南側歩道、亀のマークが目印です
            駐車場はございませんが近くのコインパーキングご案内いたします。

商品発送お受けしております!!!
 →代引き手数料(300円)、送料(全国一律500円)ともに1万円以上ご購入でも無料♪
 →まずはお気軽にご相談ください♪


電話:06-4392-7112
HP  : http://www.turtoisestore-osaka.com/
mail:yamasaki@turtoisestore-osaka.com
twitter:turtoiseosaka




↓タータスストアー大阪 FACEBOOKはこちら↓




大きな地図で見る


関連記事